merry

店舗案内

MERRY マーリィ

MERRY マーリィ

神奈川県横須賀市久里浜5-13-1 イオン横須賀久里浜
SC 2F

TEL 046-834-4575

受付時間
9:10~19:00
最寄駅
アクセス
京急線『京急久里浜駅』徒歩5分
JR線『久里浜駅』徒歩12分

http://www.久里浜美容室.com/

ULTRA TEENS FES「超十代」に参加します

Event イベント情報

マンガコンテンツ

お客様の声

お客様の声

Merry
面倒くさがりさん必見!時短ヘアアレンジ

 

毎朝ばたばたで時間がない!そもそもヘアアレンジなんて余裕もないし得意じゃない!・・・なにより面倒臭い!

という方もいらっしゃるかと思いますが。

そんな方でもオシャレに見えて簡単にできるヘアアレンジをご紹介したいと思います!

 

☆くるりんぱ

https://signof.me/ch/saika_nakamura/entry/332692

 

ヘアアレンジの中でももはや定番の域にあるくるりんぱ。

やり方はとっても簡単です。

 

髪を上下半分に取り分けてゴムで一つに結んだら、ゴムの根元の真ん中で髪の毛を2つにわけて、その間に毛束をくるりんと通すだけです。

 

編みこみなどのテクニックが必要ないので、とっても簡単なヘアアレンジと言えるでしょう!

 

☆お団子とシュシュ

低めの位置で髪を一つに束ねたら、ゴムの周りに髪を巻きつけてお団子を作ります。ゴムの上からかわいいシュシュを被せたら、あっという間にオシャレに見えて手抜きな感じに見えません。これも時間のない朝に最適です♪

 

☆ロープ編み

編み込みってだけで、できない、大変そう、面倒くさい、と思ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。でに、このロープ編みは、2つの毛束をねじるだけです。

 

毛先までねじり終えたらゴムで結んで頭に沿わえてピンで留めるだけ!

 

いかがでしたでしょうか?

簡単なのに手を抜いた感じに見えないヘアアレンジ、ぜひ試してみてください♪

 

Merry
自分で簡単に出来る!セミロング向けのヘアアレンジ

 

出典:https://forcise.info/fs/forcise/semilong/aoy329

セミロングヘアもロングヘアと同様に様々なヘアアレンジが可能なので色々なスタイルを楽しむことが出来ます。今日はヘアアレンジ初心者の方でも自分で簡単に出来るセミロングを生かしたヘアアレレンジをご紹介します。

3分で出来る!簡単ハーフアップ

 

「髪をアップしてまとめる程ではないけどサイドの髪だけでもちょっとスッキリさせたい」そんな時におすすめな簡単ハーフアップアレンジです。

 

出典:https://www.cchan.tv/mag/410de3add75e413bb4d86e02061f93a7/

 

髪毛をハチの上の辺りで捻ってピンで止めるだけの簡単アレンジです。3分もあれば出来てしまうので忙しい朝などにぴったりですね。

ピンで髪の毛を固定した後にトップの髪を引っ張ってふんわりさせてこなれ感を出すのがポイントです。

 

 

お団子ハーフアップ

 

出典:https://www.cchan.tv/mag/72521934a6fd40e99bc58c3d3ba7e0ee/

 

 

「普通にシンプルなハーフアップじゃあ何か物足りない」というあなたには、ハーフアップにお団子をプラスしたアレンジがオススメです。

 

 

ルーズ可愛い!お団子ハーフアップ

出典:https://hair.cm/article-9682/

 

トップの髪の毛を無造作にクシュッとまとめたアレンジです。ルーズ感が可愛いですね!

 

 

美頭シルエットのお団子ハーフアップ

 

出典:https://locari.jp/posts/120881

 

頭の形を美しく見せるハーフアップアレンジです。その美頭の秘密はお団子の位置にあります。鼻→目尻のラインの延長線上の位置でお団子を作ります。

 

 

オフィスでもOKな今風お団子ハーフアップ

出典:https://locari.jp/posts/120881

 

オフィスでもオシャレに!頑張り過ぎず程良い抜け感が今風なお団子ハーフアップスタイルです。顔のまわりに後れ毛を作って華やかさを演出することがポイントです。

 

 

Merry
上級者風!初心者でも簡単アレンジ3選☆

 

街中でよく見かけるおしゃれなヘアアレンジ。

挑戦してみたいけれど難しそう...と断念していませんか?

実は上級者風に見られる簡単なヘアアレンジがあるんです♪

ぜひ皆さんにご紹介します。

 

 

○お団子くるりんぱ

 

https://wear.jp/nyaobu/7528005/?utm_source=locari&utm_medium=referral

 

1.後ろでお団子を作ります。

2.結び目を分けてお団子を分け目にくるりんぱ!

3.毛先をねじってゴムを隠し、お気に入りのバレッタで留めます。

とっても手の込んだように見えて、とーっても簡単なヘアアレンジの完成です★

 

 

○ねじりハーフアップ

 

https://hair.cm/snap-128337/

 

1.サイドのトップをとり、二つに分けます

2.二つの毛束をねじりながら後ろにもっていき、仮留めします。

3.逆サイドも同様に後ろまでねじり、両サイドの毛束をゴムで結びます。

4.先にねじった毛束の下を同様にねじり、先に結んだ束と一緒に結びます。

5.巻いたりほぐしたりしてアレンジを加えたら完成です。

パーティーやデートにピッタリの可愛いヘアアレンジです♪

 

 

○くるりんぱ&ロープ三つ編みスタイル

 

 

https://www.instagram.com/p/BLbD390g_oG/

 

1.サイドを残してトップをとり後ろで結びます。

2.1をバランスよくほぐします。

3.サイドの髪を後ろに持ってきて、1の上で結びます。

4.3をくるりんぱ!

5.毛先を三つ編みにします。ロープ編みの要領でねじりながら編みます。

6.再度バランスよくほぐして完成です。

5のロープ編みが難しければ、普通の三つ編みにしてもオシャレに仕上がります♪

 

 

とっても手の込んだように見えるヘアアレンジをご紹介しました。

難しそうに見えていたヘアアレンジですが、やり方を覚えるととっても簡単です!

ぜひみなさんもオシャレなヘアアレンジにチャレンジしてみてくださいね☆

 

Merry
アクティブなお出掛け向けのポニーテール

 

ポニーテールは元気の象徴!

アクティブなお出掛け&ファッションにも最適です。

そんなアクティブさを演出するポニーテールのヘアアレンジをご紹介します。

 

●ゴム隠しでカントリーな感じに

 

https://www.pony-t.jp/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E7%99%BA%E8%A1%A8/%E3%83%9D%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%B4%E3%83%A0%E3%82%92%E9%9A%A0%E3%81%99%E6%96%B9%E6%B3%95/

 

ゴムが見え見えだとなんだか幼い感じがしますよね。

まずは普通にポニーテールを結びます。

そのあとポニーテールの毛束を少しだけ取ってゴムの周りをぐるぐるして、

最後に巻いた部分に余った毛先を差し込むだけ!

 

普通のポニーテールですがこれだけでも印象が変わりますよ。

 

 

●低めのくるりんぱでお上品ポニテ

 

https://www.instagram.com/p/BQep07gg6ft/?utm_source=ig_embed

 

くるりんぱはとっても簡単なヘアアレンジです。

低い位置でポニーテールをした後に結び目の真ん中を指で開けてその間にポニーテールをくるりんぱ。

髪の毛をふわっとさせることでお上品な印象にさせます。

 

 

●ひと手間で凝ったように見えるロープ編み×ポニテアレンジ

 

https://bellcor.jp/archives/638

 

両サイドの毛を少し残して普通にポニーテールしてしまいます。

そのあとサイドの毛を両方ともロープ編み(二つに分けてねじるだけ)にしたらポニーテールと合体!

これだけでも良さ気ですが、くるりんぱで仕上げると、さらにオシャレに♪

Merry
ヘアアクセサリーを使ったヘアアレンジ

 

いつもの髪型でマンネリ気味。美容院に行く暇もないし、、などちょっと毎日のヘアスタイルに変化をつけたい時ってありますよね。

そんな時におすすめなのが、ヘアアクセサリーを活用すること!

ヘアアクセサリーを上手に使えば簡単に、しかもおしゃれにヘアスタイルに変化を付けることができます。

 

出典:

 

こちらはスカーフをまきつけたヘアアレンジ。髪全体にくるっと巻きつけるだけなのでとても簡単です。また、髪全体がきゅっとまとめられるのでボリュームが気になる日や、ショートヘアの方も気軽に取り入れられるヘアアレンジです。

 

出典:

髪をまとめられるほど長さがある場合は、スカーフやバンダナ、ハンカチなどで髪と一緒に編み込めば、おしゃれさも一気に上がりますし、気になる髪のボリュームも自然と抑えることができます。

 

出典:

 

ヘアバンドやターバンなどですっきりとまとめるのも、今の熱い季節には特におすすめです。顔周りの後れ毛を少し残してコテで巻いておくとゆるさも加わりこなれ感がでます。

ぜひ試してみてください。

8 / 13 « 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 »