merry

店舗案内

MERRY マーリィ

MERRY マーリィ

神奈川県横須賀市久里浜5-13-1 イオン横須賀久里浜
SC 2F

TEL 046-834-4575

受付時間
9:10~19:00
最寄駅
アクセス
京急線『京急久里浜駅』徒歩5分
JR線『久里浜駅』徒歩12分

http://www.久里浜美容室.com/

ULTRA TEENS FES「超十代」に参加します

Event イベント情報

マンガコンテンツ

お客様の声

お客様の声

Merry
簡単くるりんぱヘアアレンジに+アルファでこなれ感のあるまとめ髪☆

簡単で、おしゃれに見えると人気で、基本の形と化している「くるりんぱ」ですが、一方で、いつも同じヘアアレンジになってします、バリエーション不足・・・という声もよく聞きます。そこで、今回は好感度の高いハーフアップからさらにくるりんぱをし、一気におしゃれ感をあげたヘアスタイルに、さらに+アルファのテクを使って、オフィスにもなじむ上品なアップスタイルをご紹介したいと思います。

https://maquia.hpplus.jp/topics/account/news/hair/KCZkF2E 一度ハーフアップくるりんぱを作った状態からえりあしをお団子にまとめれば、落ち着きのある上品アップスタイルがつくれます。 作り方 ① ハーフアップくるりんぱを一度つくります ② 残りの髪とくるりんぱの毛束をひとつにまとめて結びます。 ③ 毛束をねじり、結び目のゴムにまきつけてお団子をつくります。この時、きゅっときつめにねじることでまとまりがよくなります。短い毛が出てきても大丈夫です。 ④ ピンで固定します。毛先を内側におさめるようにします。 ⑤ ピンで留めた毛束をおさえながら、お団子をひらくようにして崩します。 いつも同じ印象になってしまいがちなヘアスタイルの方は、ぜひやってみてくださいね!

Merry
夏のお出かけにおすすめ☆簡単!ヘアアレンンジ

https://tredina.com/trend/1000000301_20150717135434864/ 海水浴・バーベキュー・野外フェス ...楽しい夏のレジャーやイベントには、楽しい気分を盛り上げてくれる「すっきりかわいい系アレンジ」がおすすめです。 髪の乱れを気にせずアクティブに行動できる、場の雰囲気に合わせたてカジュアルで爽や かなイメージのかわいい髪型を色々紹介しちゃいます! ハットやTシャツが似合うヘアアレンジです。

https://www.atama-bijin.jp/haircare_trend/hair_recipe/16451/ とっても上品でカジュアルな雰囲気。リゾートのお嬢様みたいですね! お団にバンダナを合わせたアップアレンジ

https://i-voce.jp/feed/9553/ バンダナとサングラスで注目度UPな髪型ですが、おくれ毛で程よい抜け感を出しているので嫌味な感じにならないのが◎!! ローポニにカチューシャを合わせたヘアアレンジです。

https://latte.la/column/37258302 低めで結ぶポニーテールは少し地味な印象になってしまうこともあるので、カチューシャを使ったて華やかさが演出されていますね! カチューシャの色やデザインを変えてみたり、リボンや帽子にしてみたり...など色々とバリエーションを試すのも楽しいアレンジです。 かわいい!ツインのお団子アレンジです。

https://beauty.authors.jp/hair/31083 某テーマパークのキャラクターみたい!とってかわいくて楽しげなアレンジですね。 内気な女子には「ちょっと個性的すぎるかも?」とか思われそうですが、思い切ってチャレンジしてみればいつもより1.5倍元気なキャラに変身できて面白いかも?

Merry
誰でも簡単!コテとアイロンでゆるふわアレンジ♪

髪をゆるふわにアレンジしたいけど、難しそう...そう思っている方も必見!家でも簡単にゆるふわモテ髪に出来るんです♪早速見て行きましょう!

ゆるふわアレンジ方法

https://www.alicey.jp/article/72954/read 1、巻く前にまずは一度、全体をコテに通します。髪はきちんと乾かし、スプレータイプのスタイリング剤を使ってから通すと、カールのもちが良くなります。 2、巻きやすいように髪を分けて留めます。上下2段、縦は左右3つずつに分けるとやりやすいようです。

https://www.alicey.jp/article/72954/read

3、顔まわりは内巻きに、次は外巻きにと交互にすることで、巻きすぎ感が出ず自然なゆるふわカールを作れます。 さらにこなれ感を出す方法

https://www.tescom-kireilab.jp/hair/2818/

ゆるふわカールにこなれ感をプラスすることで、愛されモテ髪から一歩前進した大人のゆるふわカールが出来ます。

1、前髪は中間部分から顔の外側に向かってアイロンを入れ、そのまま毛先までスライドさせて毛先に軽く外ハネのくせをつけます。

https://www.tescom-kireilab.jp/hair/2818/

2、トップにボリュームを出すために頭頂部の髪を持ち上げてアイロンを入れ、内巻きに数回分軽く巻いて数十秒キープします。 3、アイロンを抜くときにアイロンの先端に髪を挟んだままゆっくりとひっぱりながら抜きます。 完成です。 いかがでしたか?家にあるコテやアイロンで簡単に出来ちゃうんです!少し難しそうと感じたあなたも、練習すれば確実にゆるふわウェーブが作れますよ!ぜひゆるふわモテ髪を手に入れてくださいね。

Merry
肌見せファッションにも似合う女っぽカジュアルヘア

季節の変化とともに、ファッションもオフショルやボートネック、背中開きなどの肌見せ服に変わってきているかと思います。そんなセクシーなファッションとの相性が抜群のヘアアレンジについてご紹介したいと思います。 髪をすっきりとまとめつつも後れ毛で透け感を演出することがポイントです。こびない女っぽさは忘れてはいけないキーワードです。

https://maquia.hpplus.jp/topics/account/news/hair/IIM3RBQ このヘアスタイルの作り方 ① ゼミ全体をリバース&フォワードへランダムにコテでまきます。きっちりまきすぎると昔っぽい雰囲気になるのであくまでもルーズに仕上げます。 ② 後ろで髪をまとめ耳の高さの位置でゴムで結びます。 ③ ②からゴムが隠れるくらいの量の毛束をとり、ねじりながらゴムに巻きつけます。このときに二重になるように巻きつけるとおしゃれです。 ④ 後頭部の髪を凹凸をつくるように引き出してゆるさを作ります。顔周りの毛束をバランスよく引き出すことで、リラックスした雰囲気が作れます。 髪が堅めの方は、下準備にヘアアイロンで巻いたり、ほぐすプロセスをしっかり行うことで柔らかいニュアンスがつくれます。 簡単なヘアアレンジテクで手が込んだ仕上がりに見えるから、アレンジ初心者にもおすすめです。肌コンシャスな服と合わせてちょっぴり高めな女を演出しちゃいましょう。

Merry
伸ばしかけの前髪ヘアアレンジ☆おでこを出して美人度アップ

前髪は伸びかけのときのスタイリングに困りますよね。前におろすと目にあたるし、耳にかけようと思っても長さが足りず、落ちてきてしまう・・・というように。 ピンでただ留めるだけでは地味になりがちなので、今回は、そんな中途半端な長さの前髪も可愛くスタイリングできるヘアアレンジについてご紹介したいと思います☆

https://maquia.hpplus.jp/topics/account/news/hair/EWISKVY 今回は、耳にかけられない長さくらいのノーズラインあたりまで伸びた前髪の方を参考に、ご紹介します。 前髪を三段階に分けてねじり、顔輪まりをふちどるようにねじった髪を沿わせれば一気に垢抜けた印象になります!おでこを出して、爽やかに、毛束をふんわり仕上げることがポイントです。 このヘアスタイルの作り方 ① 髪全体をアイロンで根元から巻きます。前髪はねじりやすいようにあらかじめリバース巻きにします。前髪は8:2にわけて、8側を少量とって後ろ向きにねじり、スモールピンで留めます。 ② ①でねじった髪の下で、同様に髪を少量とりねじってピンで留めます。それをもう一度行い全部で3段作ります。 ③ 反対側(2側)も①同様に髪を少量とり2段ねじってピンで留めるを繰り返します。毛束をふんわりさせうように爪を使って1本1本つまむ感覚で髪を引き出しふんわり感を出します。 ④ 最後に耳の後ろで飾りピンを付ければ完成。

10 / 15 « 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 »