Merry
3分でOK!ノットヘアーポニーテールの時短ヘアアレンジ
Merry
アレンジでロブをもっと楽しんじゃお♪
今や大人気のロブヘア。
おさらいすると、LongとBobが合わさったのがLob(ロブ)。
ふんわりシルエットがかわいいロブだけど、「アレンジがきかない」という悩みも多いですよね。
そのままで可愛いけれど、
アレンジもできて毎日フレッシュなスタイルならもっと楽しい♪♪♪
今回は、毎日楽しめるロブヘアのアレンジをご紹介しちゃいます!
出典:http://www.abbey2007.com/blog/17260
◆巻くだけの簡単スタイリング♪
カジュアルだけどクールで大人っぽい外国人風ウェーブスタイル。
柔らかでゆるふわの巻き髪は難しそうだけど、じつは簡単♪
顔周りから毛束をとって、リバース巻きとフォワード巻きをランダムに巻くミックス巻きを繰り返すだけなんです♡
トップとボトムを分けて巻くのがポイント!
仕上げに表面の髪を少しとって巻くとさらにふんわりしたスタイルに。
出典:https://jp.pinterest.com/pin/374713631474127094/
◆上品な編み込みロブスタイル
前髪からサイドに編み込んですっきりした印象に。
清潔感もあり好印象まちがいなし!
あごのラインを出すことで小顔効果もありますよ♪
出典:https://jp.pinterest.com/pin/374713631474127094/
◆アメピンでアレンジ
前髪と顔周りの髪をヘアアイロンでラフに巻いておきましょう!
片サイドの毛を取ってねじり、3色のアメピンで留めます。
ねじった髪の根元をつまんで引き出し、動きを出して完成!
カラフルなピン使いでキュートに演出してみて♪
出典:http://www.elle.co.jp/beauty/hair/15_0313_tokyo/2
◆ハットとロブは相性バツグン♪
こちらはパッツンバングスとナチュラルな髪の流れが可愛いロブ♡
レトロな雰囲気のある秋色ハットでオシャレ度UPしちゃいましょう!
前髪とサイドを多めにのぞかせ、絶妙なバランスでコーディネート♪
出典:
http://www.elle.co.jp/beauty/hair/15_1111_LA
Merry
「革ひもアレンジ」で秋を先取り
夏も終わり、おしゃれ女子なら秋を意識したファッションにチェンジする季節。
洋服のコーディネートだけじゃなく、ヘアスタイルも秋仕様にしたいですね!
今回は、秋を感じさせるアイテム「革ひも」を使った簡単で可愛いヘアアレンジをご紹介します♪
◆リボンの代わりに
シンプルに、リボンの代わりとして結んでみましょう。
シリコンゴムの上から、革ひもを巻いて結ぶだけ♡
革の質感がちょっとおしゃれで可愛く、一瞬で秋の雰囲気に♪
落ち着いた感じのサイドローポニーにぴったり!
出典:https://www.instagram.com/p/BFOFhmalMM6/
◆革ひもと三つ編みでボヘミアンに
全体をざっくりルーズに編みこみ低めの位置で革ひもで結びます。
結び目から下の髪から細めの三つ編みを数本作ってボヘミアンな雰囲気に。
革ひもはオレンジなど、明るいカラーを使うと秋色のアクセントに♪
出典:https://www.instagram.com/p/3bjnqqDmuO/
◆くるりんぱにも革ひもリボン結び
いつものくるりんぱポニーテールに革ひもをリボン結びしてみましょう!
秋色可愛い雰囲気で、マンネリ感も払拭できちゃいます♪
出典:https://www.instagram.com/p/3KtAtUtkAE/
◆ハーフアップにぐるぐる巻いて
ハーフアップの毛束に、革ひもをぐるぐる巻きするだけ♡
髪をコテで巻いたりしなくても、これだけで可愛い♪
革の存在感でインパクトのあるアレンジに。
ボブでもできちゃいます♪
出典:https://www.instagram.com/p/BJCD_cRB41z/
Merry
リーゼント風バングで作る、クールなヘアアレンジ
クールな雰囲気を出せるリーゼント風バング!
かっこいい女性になれる簡単アレンジ方法をご紹介します!
■リーゼント風バング×ルーズなまとめ髪
① トップと両サイドの毛をハチラインで分けて、ブロッキングしておきます。両サイドの毛はねじってピン留めします。
② トップの毛に逆毛を立てて、8:2で分け目を作ります。2の方の毛をゆるく後ろへねじりながらピン留めします。
③ 後ろの髪は再度にゆるく寄せてクリップ留めします。留めきれない毛をピン留めすれば完成です!
ラフさを出して留めていくことがポイントです!
出典:http://www.aisare-hair.com/hairstyle/3137/
■ねじりでリーゼント風バング
① 全体をアイロンでゆるく巻いて、顔周りの毛を顔の前に集め、左にねじりながら毛束ごと左へ持っていきます。
② 毛束の毛先を真上に1度あげてから左サイドへ持っていくとリーゼント風に。
③ 左サイドの耳上にピンで固定し、毛束の毛先を下した髪の中に隠せば完成!
出典:https://www.biteki.com/hair/hair-arrange/94645
■ショートヘアで作るリーゼント風スタイル
① グリースを全体につけて、ウェット感を出します。
② ボリュームを出しながらトップをねじって根元をピンで留めながらポンパドールにします。
③ 残った前髪を2つに分け、高さが出るようにツイストしながら、サイドに流してピンで留めれば完成です!
出典:http://www.elle.co.jp/beauty/hair/12_0528/1
いつもと違ったクールな雰囲気を出せる、リーゼント風スタイル。
ぜひ挑戦してみてくださいね!
Merry
カチューシャを使った簡単アレンジ色々
付けるだけで見た目の印象をガラリと変えてくれるアイテム「カチューシャ」。
使い方や種類によっては子供っぽくなってしまったり少しクセがありますが、少しアレンジを工夫すれば大人可愛い印象に変える事も出来るんです。
カチューシャを使ったアレンジ方法やポイントを紹介したいと思います。
出典:http://allabout.co.jp/gm/gc/7089/
フェミニンな雰囲気を出してくれるアップスタイル。
最初に髪全体にワックスをなじませ、髪をスッキリとまとめると画像のように仕上がります。
カチューシャを乗せるだけでふんわり感がアップしますね。
襟足とサイドがスッキリ、夏にピッタリなアレンジです。
出典:http://wedding.gnavi.co.jp/howto/39976/
ショートヘアの襟足の片方だけをアップにしたアレンジ。
正面から見た時もロングヘアアレンジのように見えますよね。
後頭部から首元にかけて髪を散らすのがポイント。
小顔効果もありますよ☆
出典:http://www.shinjuku-mylord.com/grainplaire/2011/06/05/1469
カチューシャとバナナグリップを使ったアレンジ。
サイドを三つ編みに、そして半分に折ってバナナグリップを挟むだけ。
アクセサリーの複数使いでもゴテゴテしないで、こんなに可愛い見た目になります。
同じ色で合わせるか、それとも別々な色にして目立たせるか、幅が広がります。
出典:http://allabout.co.jp/haircatalog/mico/arrange/detail/453082/index.htm
ゴージャスな見た目のハーフアップアレンジ。
アイロンで髪を巻く時間が無い場合は、前日の夜に三つ編みにしたまま寝て、朝起きてほどいたクセをそのまま利用しましょう。
髪を前後に分けて、各ポイントで髪をねじりながら作ります。
分け目が見えないようにカチューシャを置けば完成!
リボンが付いたカチューシャとの相性は抜群です。
これなら華やかなシーンでも活用できますね☆
カチューシャや色も形もたくさんあるので、シーンやアレンジに合わせてどれがピッタリか色々試してみて下さい。
小顔効果もありますしカチューシャによっては大人な雰囲気をプラスしてくれて、いい事づくめですね♪
朝起きて目覚まし時計を見たらもうギリギリ、時間がない!なんて事よくありませんか?
ボサボサの髪で仕事に行く訳にもいかないし、かと言ってセットする時間もない...。
そんな時にオススメなのが今日ご紹介する時短ヘアアレンジ。
自分の髪を結んで作る「ノットヘアー」と「ポニーテール」を組み合わせたアレンジからオススメをピックアップしました!
出展:http://mery.jp/94585
まずはこちらで基本的なノットヘアーの作り方をおさらい。
手順と画像付きなので慣れればすぐに出来ますよ!
よく分からない場合は動画でチェックしてみましょう。
出展:http://beauty.hotpepper.jp/slnH000175943/style/L001186485.html?cstt=159
ポニーテールの結び目を少し下にまとめたふわふわアレンジ。
サイドからの画像を見て貰えれば分かりやすいのですが、サイドの髪を後ろに持ってきて結んでいる様子が分かると思います。
出展:http://beauty.hotpepper.jp/slnH000134203/style/L001231124.html?cstt=157
ゆる~いルーズ感がかわいいアレンジです。
全体的に緩いウェーブをつけ、低めの位置でポニーテールを作り、後はくるりんぱするだけ!
ゴムもピンも使わないので超楽です♪
出展:hhttps://www.babble.com/home/10-easy-hair-bun-alternatives-for-mom-hair/#easy-twisted-buns
ボブヘアで作ったアレンジがこちら。
髪全体を使った結んでいるのが分かりますね。
カジュアルなコーデにも合うこなれ感のあるスタイルです。
出展:http://matome.naver.jp/odai/2145216212803219601
サイドを三つ編みにして結んだアレンジ。
結ぶ髪は少し残したサイドの髪に隠れるようにして、結び目だけをこんな感じで出してあげると凝ったアレンジのように見えます。
髪を結ぶだけでルーズでガーリーなヘアに早変わり!
忙しい朝でも是非、チャレンジしてみて下さい。