Merry
長さないから諦めるのはまだ早い!ショートでもできるヘアアレンジ
Merry
手がこんでるように見えるけど意外と簡単!ギブソンタック
今流行りのギブソンタック。
とても手がこんでそうに見えて、実は簡単な髪型です。
パーティーなど特別な時に作っていくと、とても上品で清楚な印象になります。きっちりまとめあげたアップヘアとは違うので、大人っぽく上品な雰囲気が出せるでしょう。
このヘアアレンジは海外セレブ達の間でも人気です。女性を一段と品良く見せてくれるので、あなたの魅力がさらに引き出されるでしょう。
落ち着いた印象ですが、ちゃんと華やかで女性らしいスタイルなので、パーティーや結婚式、二次会などにしていってもしっくりきます。好印象を残せるはずです。
そこで今回は、好感度バツグンのギブソンタックのアレンジ法を3つご紹介致します。
ただのアップヘアに飽きてしまっている方は、ぜひご参考にしてくださいね!
○ギブソンタックってどんなの?~基本篇~
初めて「ギブソンタック」というヘアアレンジ法を知った方もいるでしょう。
ギブソンタックは、アメリカの画家であった「チャールズ・ダナ・ギブソン」が描いた女性が由来しています。
ギブソンが描くギブソンガールは、美しく清らかで自立しています。
ギブソンタックの「タック」という意味には、「入れ込む」という意味があり、内側に髪の毛を入れ込むことからも、「ギブソンロール」と呼ばれています。
・特別な時じゃなくてもできるくるりんぱギブソンタック
なんでもない日にギブソンタックを使ってもOK!
クルリンパを加えて、シンプルなギブソンタックを作りましょう。
・まるでお姫様のよう!後ろの編みこみに惚れ惚れ...
シンプルでも、後ろ姿にくぎ付けになってしまうロマンチックなギブソンタック。
○編みこみギブソンタック
横から見ても華やかでおしゃれに見えるギブソンタックアレンジです。
サイドを編み込んでおくのがポイント!
毛束をざっくりボリュームあるものにする事で、とても上品な雰囲気に...!
ラフにまとめた方が見栄えがよくなるので、毛量の多い人でも使えるアレンジ法です。「ざっくり」がコツですね。
○パーティーシーンで主役になれる!注目間違いなしギブソンタック
ギブソンタックでも、遊び心をとりいれるなら、ななめにギブソンタックを作ってみてください!
ちょっぴり変化があって見る人の目も楽しませてくれるでしょう。結婚式や二次会、パーティーシーンなどで特におすすめです!
いかがでしたか?
ギブソンタックは、セミロングヘアの女性が特にやりやすいヘアアレンジです。といっても、ショートヘアだからできないということはなく、クルリンパを加えてギブソンタックにすると、しっかりきまりますよ!
Merry
春にぴったり!ミディアムヘアで作りやすいお団子ヘアアレンジ3撰
出典: www.instagram.com(@tanimotoshouta)
底冷えする冬が過ぎ去り、春の足音が近づいてきました。
冬の季節に合わせてこれまでダウンヘアばかりだった人も、気候もだんだん温かくなってくるので、少しスッキリさせたヘアスタイルにチャレンジしてみるのはいかがですか?
今回ご紹介するのはスッキリして見えるお団子ヘアです。
お団子ヘアは男女共に好感度の高い髪型なので、一つでもアレンジ法を知っていると重宝します。
お団子ヘアの作り方によっては、幼い・元気な印象を与えがちですが、今回は上品でフェミニンに見えるような、大人な女性向けのお団子ヘアをご紹介していきます。
きっちりまとめ上げるお団子ではなく、ルーズにまとめあげ、柔らかさや立体感を出すのがコツです。
ニュアンスが出るので、ただ顔周りがスッキリするだけでなく、女性らしさが出て柔らかい印象になるでしょう。
特に今、ミディアムヘアの人におすすめのお団子で、ゆるくふんわりした雰囲気にする事のできる、とっておき3撰を教えちゃいます!
ぜひご参考にしてみてくださいね。
○ウエーブを生かしたふんわりお団子ヘア
もともと癖の強い人や、パーマをかけている人にはぴったり!
うねりがコンプレックスだという女性も、それを強みに変えることができる髪型です。
このお団子ヘアは、ストレートヘアよりも、少しウェーブが出ていた方が決まるので、直毛の人はゆるくコテで巻いてから作るといいでしょう。
ルーズにお団子を作ることで、とても女性らしいシルエットになります。あえて低めに作ることによって、幼すぎず落ち着いたヘアアレンジとなります。
○編みこみお団子ヘアでゴージャスに
編みこみをとりいれたお団子ヘアです。
特別感が出るのでパーティーの時など、イベントに利用してみてもいいですね。
ミツアミや編みこみを入れることによって、より一層華やかになります。
○
出典: www.instagram.com(@tominaga002)
ミディアム、あるいはそれよりちょい長いくらいの髪の女性におすすめのおだんごです。
ゆるめに仕上げて、さりげないお団子ヘアにします。
上の方にお団子を作ることで、可愛くありながら、若々しく快活な印象を与える事ができます。
手間がかかってそうで、意外と短時間でできる便利なお団子ヘアです。
出典: www.instagram.com(@mi33bn)
いかがでしたか?
春の訪れを感じさせるようなお団子ヘアアレンジ法をお伝えしてきました。
ミディアムヘアは中途半端な長さだからお団子が作りにくいと思いきや、ミディアムだからこそおくれ毛も生かしやすく、ふんわりまとめると可愛さ倍増するのです。
少し先取りして、みんなと差をつけ春の主役になってくださいね!
Merry
ショートヘアでも簡単ヘアアレンジ!使うのはヘアピンだけ?
出典: acpallymphmassage.blog.fc2.com
髪が短いショートヘアの女性は、どうしても髪型がマンネリ化してしまいがちですよね。
長さがあれば、毎日様々なヘアアレンジが楽しめるのに...!と、少し憧れる気持ちもあるのではないでしょか?
でも大丈夫。
ショートヘアは髪が短いってだけでカワイイですし、ショートヘアの女性が好きな男性だって多いのです!
それに、ショートヘアでもできるヘアアレンジ法はたくさんあります。
今回は、数あるヘアアレンジの中でも、ヘアピンだけ使えばチャチャっとできちゃうヘアアレンジ法をご紹介致します。ショートヘアの子でも、ちょっとひと工夫するだけでも感じが変わります。少しいつもと気分を変えたい時、雰囲気を変えたい時の参考にしてみてくださいね!
○たった3分で完成!うねりを生かした耳かけアレンジ
出典: www.rasysa.com
ショートヘアの女性の中でも、直毛ではなくくせ毛やパーマをかけている人にオススメです。直毛であればコテで巻いておけば解決!
カールやうねりが生かせるヘアアレンジ法です。くせ毛にな悩んでいる子も、この髪型で逆に生かしちゃってくださいね!
ウェーブがかってふんわりしていれば、おろしているだけでも十分おしゃれですが、耳かけヘアアレンジにすると、上品さもアップして大人可愛く変身します。
前髪を適量とって内側にツイスト
↓
ツイストした前髪をアメピンで固定
ツイストしてアメピンを挿すだけで完了するこの髪型。
とても簡単なので、ぜひお試しくださいね!
○耳かけだけでこんな可愛く!
出典: vitaminef.jp
このヘアアレンジで使うのはアメピン1本だけです。
留めたい毛束を強くねじりこむ
↓
下からななめにヘアピンを入れる
↓
ピンを半回転させて固定する
↓
ピンを半分まで挿したら、毛束ごとにピンを半回転させ、そのまま奥まで挿す
これだけで完成です!
○終わりに
いかがでしたか?
ヘアピンを使えば超簡単にいつもと違う雰囲気になれちゃうのがわかっていただけましたか?
ショートヘアは何もアレンジを加えなくても形が決まってオシャレに見えますが、いつものヘアスタイルに飽きてしまった場合には、上記のようなヘアピンアレンジをご活用してみてください。
みんなかさも、「あれ?いつもと雰囲気違くない?」と言われちゃうかも!
ヘアピンはヘアアレンジでとても役立つアイテムです。お気に入りのヘアピンを揃えて、その日の気分に合わせて使い分けてみてくださいね!
Merry
不器用さんでも出来ちゃう編み込み風
編み込みや三つ編みが出来ればヘアアレンジにも幅が広がるんだろうなぁ。
でも不器用で出来ない...そんなあなたにはなんちゃって編み込みです。
まずはトレンドのルーズな編み込み風が作れるスタイル。
出典:http://www.oricon.co.jp/article/47507/
全体を上下に二つにおおまかに分けてゴムでまとめます。
上にまとめた髪の真ん中あたりに穴を作り、下の髪の束をそこに通し、表に出します。
今度は、表に出した下の段に髪の真ん中に穴をあけて上の段を通す。
これを繰り返します。
毛先まで行ったら、ゴムでくくりなおし、少し崩せば完成。
出典:http://www.oricon.co.jp/article/47507/
編み込みでも三つ編みでも無い、編み込み風アレンジで出来ました!
さらに編み込み風のアレンジをしたい時に覚えておくと便利なものにロープ編みがあります。
ロープ編みの基本は、まず二つの束にわけて、それぞれねじります。
ねじった二つの束を、くるくるとクロスしながら巻きつけていけば完成。
できあがりを見るとまるでロープのようになっているかと思います。
基本さえ覚えてしまえばあとは簡単。
こんな凝った風に見えるハーフアップにしたり、ギブソンタック風に作ったり、
さらにはサイドでロープ編みにしてシニヨンを作れば、かわいいガーリーなスタイルも出来てしまいます。
その他くるりんぱを利用して編み込み風にしたりといろいろなんちゃってアレンジはあると思います。
ぜひ自分の作りやすい方法でチャレンジしてみてください。
出典: HAIR
ショートヘアといったらボブヘアの人が多いですよね。
ふんわりしたボブは、それだけでもシルエットが決まってカワイイです。
女性芸能人では、吉高由里子さん水原希子さんのボブヘアがとてもステキです!
でも、ショートは髪の長さが足りないからこそヘアアレンジに困ってしまうものです。巻いて変化を出そうとしてコテを使おうとしても、巻くのに時間がかかるのは嫌だし億劫...という女性、きっと多いはず。
そんな時でも、諦めるのはまだ早いです。
ショートボブヘアだからこそ、短時間でスタイリングが仕上がり、簡単にヘアアレンジ完了できるアイディアもたくさんあります!
朝のスタイリング時間をもっと楽にしたい子でも、ちょっとした工夫一つでさらに可愛くなるでしょう。
そこで今回は、ヘアアレンジのアイディに頭を抱えるショートボブさんのために、短時間でできる簡単アレンジ法を3つご紹介します。マンネリ化防止のためにも、ぜひご参考にしてみてくださいね!
○エアリー感たっぷり!ラフカール
出典:HAIR
内巻きと外巻きを取り入れたナチュラルカールです。
コテを巻くのが苦手な女性でも安心なのは、内側の毛を外側に巻けばいいからです。形がつけやすく、簡単にコテで巻けるでしょう。
気取らない感じでラフに決まり、こなれ感もバッチリ!
さりげないヘアアレンジに、女っぷりがグッとアップします。
シルエットが崩れないように、最後はスタイリング剤を軽くもみこんであげましょう。空気を入れながらふんわり柔らかく仕上げます。
アンニュイな雰囲気が素敵ですね。
○クールに女らしく...!かきあげボブ
出典: HAIR
ただかき上げるだけの簡単ボブアレンジです。
前髪に空気を含ませながらふんわりとかきあげると、あっというまにコケティッシュなスタイルに!
自然な毛流れに惚れ惚れしてしまうでしょう。
○やっぱり可愛い!定番ワンカール
出典: HAIR
ボブヘアの定番とも言えるワンカールボブ。
ワンカールさせるだけで圧倒的に可愛くガーリーになります。
大人の女性にもよく似合い、「キュート」と「大人っぽさ」が入り混じるスタイルです。
しっかり毛先を巻き込んで作るので難しいと感じている女性も多いでしょうが、慣れてしまえば意外と楽にできるでしょう。
いかがでしたか?
コテを使うから面倒、大変と感じている女性でも、上記3つのアイディアなら時間をかけずにさっと終わります!
難しいテクニックも不要なので、コテ巻き初挑戦のあなたでも大丈夫!
短いボブヘアの魅力を、最大限に生かしてあげましょうね!