merry

店舗案内

MERRY マーリィ

MERRY マーリィ

神奈川県横須賀市久里浜5-13-1 イオン横須賀久里浜
SC 2F

TEL 046-834-4575

受付時間
9:10~19:00
最寄駅
アクセス
京急線『京急久里浜駅』徒歩5分
JR線『久里浜駅』徒歩12分

http://www.久里浜美容室.com/

ULTRA TEENS FES「超十代」に参加します

Event イベント情報

マンガコンテンツ

お客様の声

お客様の声

Merry
ざっくり三つ編みだけで超簡単ルーズなまとめヘア

ざっくりと三つ編みを作るだけで、簡単大人ヘアが出来上がります。伸ばしかけのヘアにぴったりで、おくれ毛を作るとさらにエレガントな雰囲気がでます。ミディアムヘアだからこそできる、大人ヘア。日常のマンネリヘアから、あなたらしい大人な雰囲気を三つ編みだけで作ってみませんか。

100.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/458580/photo/1352312/

 

まずはヘアワックスを髪全体にのばします。

101.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/458580/photo/1352315/

上の方から大きくざっくりと編み込みを作ります。

102.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/458580/photo/1352316/

編みあがりです。サイドやおくれ毛がでてきて大丈夫です。ルーズ感をだして女性らしさアップです。

103.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/458580/photo/1352317/

毛先を内側に入れてピンでとめます。

このとき、落ちてこないようにしっかりアメピンでとめましょう。

104.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/458580/photo/1352319/

前髪をヘアアイロンで仕上げます。このときは32ミリのアイロンでリバース巻をお勧めしますが、ご自分の前髪の量でもアレンジしてみてください。

105.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/458580/photo/1352313/

 

仕上がりは、おくれ毛を生かしてルーズ感をだします。

いかがですか。ざっくり三つ編みだったら、三つ編みが苦手な人も簡単にチャレンジできるでしょう。そして上手くできなくても、それがルーズ感につながるので、まさに失敗なしですね。前髪やおくれ毛もヘアアイロンで巻いていくと、少し外国人風に見えるかもしれません。ぜひ簡単アレンジ試してみてください。

Merry
簡単ポニーテールで作るくるりんぱアレンジヘア

今流行りの「くるりんぱ」アレンジヘア。その逆くるりんぱで、簡単ポニーテールがエレガントに変身します。アレンジ初心者でも簡単にできる楽ちんアレンジです。普段のポニーテールが、ドレスヘアに大変身します。やり方をマスターしてあなたもぜひ脱マンネリヘアにトライしてみてくださいね。

 

92.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/461722/photo/1374332/

長さは、ミディアムヘアがお勧めです。きれいにポニーテールが作れる長さが理想です。

 

前髪を少しのこして、きれいなポニーテールを作ってみましょう。

93.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/461722/photo/1374343/

 

94.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/461722/photo/1374761/

赤い点線のようにあごと耳の延長線上で作るときれいにまとまります。

 

ゴムを頭皮から5センチくらいずらし、根元に穴をあけます。

95.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/461722/photo/1374346/

逆くるりんぱをします。下から上に向かって毛束をくぐらせます。

97.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/461722/photo/1374702/

通した毛束をきつく引き締めます。

https://allabout.co.jp/gm/gc/461722/photo/1374341/

毛束が上に上がり、結び目が覆われてボリュームがでます。

98.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/461722/photo/1374441/

正面からみてバランスが取れるように毛束を整えます。トップの髪も引っ張って全体的なバランスを見ましょう。

99.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/461722/photo/1374367/

うまく作るコツは、ポニーテールの位置を高すぎないようにしましょう。高すぎると逆くるりんぱをしたときに、高過ぎてバランスがおかしくなります。

全体的なバランスを見ながら、ぜひきれいな逆くるりんぱを作りましょう。パーティードレスにもきっと似合うでしょう。簡単にできるエレガントアレンジです

Merry
簡単サイドアレンジで女性らしさアップ

編み込みとサイドボリュームで決めるまとめヘアです。シンプルでかつエレガントに決まります。ミディアムヘアにぴったりで、パーティースタイル用のヘアにも大活用です。うなじを見せて女性らしさをアピールして、サイドでボリュームを作るので、小顔効果も期待できるでしょう。また編み込みもゆるく見せることで、繊細さもアピールでき、まとめヘアなので、どんな洋服にも似合うこと確実です。ぜひアレンジヘアをマスターしてみましょう。

 

87.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/453382/photo/1319795/

 

まず、全体的にワックスをつけておいて、サイドを大きく編み込み最後はピンでとめておきましょう。

88.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/453382/photo/1319797/

逆サイドも同様にゆるく編み込み、えりあしをねじりサイドへもっていき、ピンでとめます。

89.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/453382/photo/1319798/

余ったサイドの毛先はゆるく散らします。最後に落ちてこないようにスプレーでとめます。

90.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/453382/photo/1319799/

 

ポイントは、毛先をバラバラに散らしてあげると華やかさがアップします。しっかりスプレーでとめましょう。ゆるく作った編み込みもエレガントさを引き立てます。

91.PNG

https://allabout.co.jp/gm/gc/453382/photo/1319801/

 

パーティースタイルでも、普段のアレンジヘアでもサイドアレンジで華やかさを広げてみましょう。あなたの印象がぐっと引き締まって上品さもプラスされます。ぜひお試しください。

Merry
うざった前髪もすっきり!ポンパドールでおでこ出しアレンジ!

伸ばしかけの前髪は目にかかってうざったい・・・

そんな時はポンパドールですっきりまとめませんか?

 

■ダブルポンパでふんわりアレンジ

①  全体をゆるく巻いて、内側から空気を入れるようなイメージでほぐしていきます。

②  前髪をセンターで分け、トップの髪を巻き込みながら後ろにねじっていきます。ハチ上あたりでピン留めし、逆側も同じように留めます。

③  左右のバランスを見て、前髪をふんわりさせるように調整すれば完成!

 

デートにもオススメの簡単可愛いアレンジです!

 13.PNG

出典:http://cawaii-hair.tokyo/haircata/arrange/1000278/

 

■ツイスト×ポンパドールでカッコ可愛い前髪アレンジ

 

①  前髪を6:4に分け、右側のこめかみまで毛束をねじりながら後ろに持っていき、ピンで固定します。

②  トップと左側の毛束を取り、それぞれ根元に逆毛を立てます。

③  逆毛を立てた毛束を後ろにねじり、右側と同じぐらいの位置でピン留めすれば完成!

 

アシンメトリーなポンパが可愛いですね♪

 14.PNG

出典:https://allabout.co.jp/gm/gc/434012/

 

■大人のための上品ポンパドール

 

①  前髪を3つに分け、両サイド→中央の順番にそれぞれの毛束をきつめにねじってピンで固定します。

②  ポンパドールの両脇から毛束をすくい取り、左寄りにずらした位置でバレッタをつけます。

③  ポンパドールから毛束をつまみ出して軽く崩せば完成!

 15.PNG

 

 

出典:https://www.biteki.com/hair/hair-arrange/117229

 

どれも大人可愛いアレンジばかりです!

スッキリさせたい時に挑戦してみてくださいね♪

Merry
ボブスタイル七変化

スッキリしていて女性らしい可愛さもあるボブスタイル。

しかしずっとそのままでも味気ないのでたまにはアレンジしてみましょう。

まずは巻いてみる。

ふわふわとした髪はさらにガーリーなイメージに。

次にそれをゆるくポニテにしてみる。

少し顔周りの毛を残しておくと、イマドキ風のルーズな抜け感が出せます。

20.PNG

出典:https://welq.jp/30652

 

シュシュで纏めれば可愛さアップ。

もしくはバナナクリップで簡単にまとめる。

21.PNG

出典:https://welq.jp/30652

 

ひとつバッグに忍ばせておけば、いつでもアレンジ可能ですね。

仕事終わりや、デート前に。もしくはラーメン屋さんでも活躍しそう。

 

前髪を三つ編み、もしくはねじってピンなどで留める。

ただ髪をわけてピンで留めるだけではなく、ねじることで動きが出て華やかですし、

くずれにくくもなります。

22.PNG

出典:http://mery.jp/303961?from=mery_tw

 

ねじりハーフアップ。

ただのハーフアップも可愛いですが、ちょこっとねじりをくわえるだけで、

華やかなイメージに。

パーティーシーンにも似合いそう。

出典:http://mery.jp/9024

ポンパドール。

おでこがスッキリして大人っぽい。

ポンパを作る時、とる毛束の幅を黒目の幅に合わせると綺麗です。

毛束をとったら逆毛をたてて、根元は緩め、中間からきつめにねじって後ろにおろし、

ピンで固定する前に、前から見てふわっとボリュームが出るように前に押し出します。

 

出典:https://i-see.in/articles/3985

 

こんな風にボブスタイルでもいろいろなアレンジが簡単に楽しめますよ。

27 / 32 « 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 »